こんにちは。
横浜市都筑区 仲町台のピアノ教室 【エミ・ピアノスタジオ】です。
当スタジオのブログをお読みくださり、ありがとうございます。
本日、11月11日。
エミ・ピアノスタジオは、開設1周年を迎えました。
ヤマハ音楽教室で、システム講師として研鑽を積み、その後、結婚、出産と人生の転機を迎えました。
ヤマハ時代に培った音感教育を軸とした、オリジナルのピアノ個人レッスンをお届けしたい。
その想いで開設しました、当スタジオ。
スタジオホームページを作成し、アップしたのが、1年前の今日でした。
ホームページは、作成してアップしても、“私のホームページはどこ???”というほどに、ネット上の遥か彼方にしか登場しないのが現実(^^;
ホームページを育て、やっとみなさまのお目に留めていただけるようになったのが、今年の2月頃でした。
有難いことに、多くの方に、“エミ・ピアノスタジオ“ホームページをご訪問いただき、お問い合わせをいただきました。心から感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
お問合せをいただいて、体験レッスンにお越しいただく・・・
この頃にはもう、コロナウィルス流行のニュースが盛んになっていたことを思い出します。
講師であるわたしも、そして、体験レッスンにお越しくださるお子さま、保護者様にもマスク着用・消毒のお願いをし、体験レッスンを行っていました。
お問合せくださる方々のお気持ちがとても積極的でいらしたことが功を奏して、緊急事態宣言が発令される前に、ご希望者みなさまの体験レッスンをすべて行うことができましたことも、感謝しております。
このような、イレギュラーなスタートを切ることとなりました当スタジオですが、ご在籍のみなさまのあたたかなお気持ち、お問い合わせくださる方々の、音楽への思い。
そして何より、お通いくださる生徒さま、みなさまの、溢れんばかりの“ピアノへのやる気!!”に支えられ、今日、無事に1周年を迎えることができましたこと、心から感謝しております。
ホームページ内でもご案内しておりました通り、緊急事態宣言期間中は、対面レッスンをストップしていました。
2月に体験レッスンを受けてくださったみなさまは、4月からレッスンスタートの予定。・・・ですが、4月は、緊急事態宣言真っ只中。
“習い事は、始めたい!と思った時が、一番の始め時!”
・・・
いよいよピアノレッスンスタート!!とやる気に満ち溢れていらした、そのお気持ち、体験レッスンで、目を輝かせてピアノに向かってくれた子供たちの姿を思い出すと、こちらも胸が苦しくなる、そのような日々でした。
わたしが何より嬉しかったことが、
体験レッスンご受講後、ご入会をお決めくださったみなさまが、すぐにテキストをご準備してくださっていたことでした。このお気持ちが、本当に心から嬉しかったです。
実際には、6月よりレッスンをスタートすることができましたが、その間の2か月間、ピアノへのお気持ちがどうか失われませんように・・・と、私でできることはないかと考え、メールでやり取りをさせていただくことはもちろんのこと、こどもたちへ手紙を書いたり、YouTubeチャンネルを開設したり・・・みなさまのお気持ちに応えたいと、思いつくことはすべてトライしていた期間でした。
エミ・ピアノスタジオYouTubeチャンネルでは、実際にレッスンが始まったら、すぐに扱う曲の動画。
それから、“こんな曲も弾けるようになるのね♪”と、ピアノへの憧れの気持ちも感じていただきたく、少し先の曲の演奏動画などをアップロードしました。
そのような期間を経て、今年6月。実際に対面レッスンをスタートできました時には、心からうれしく、また、頑張ろうと、より、一層気の引き締まる思いがいたしましたのを今でもはっきりと覚えています。
今後も、お通いくださるみなさまが、音楽への気持ちいっぱいの心で、楽しみにお通いいただけるスタジオであり続けることを目指して精進してまいります。
ピアノ指導面でのスキルアップ、そして、自らのピアノ技術向上にも、毎日努力。
生徒様と一緒に、前を向いて頑張ってまいります。
今後とも、エミ・ピアノスタジオをよろしくお願いいたします。
エミ・ピアノスタジオ
富田恵美子