ピアノへの思い ブログ

〝良い音色〟とは??

投稿日:

こんにちは。
横浜市都筑区 仲町台のピアノ教室 【エミ・ピアノスタジオ】です。

当スタジオのブログをお読みくださり、ありがとうございます。



みなさんは、家で練習している時、自分の奏でている〝音色〟に耳を澄ましていますか?
常に、〝良い音〟で弾けているでしょうか。

なかなか弾けない曲、譜読みしたばかりの曲。
レッスンでは常に、色々な進み具合の曲を複数抱えていることが多いかと思います。
しっかりとさらい込まれた曲ばかりではありませんよね。

指先や楽譜を見なければ・・・
と注意がそちらばかりに行ってしまい、肝心の〝音色〟に耳を澄ますことを忘れていませんか?

今日は、

『良い音色とは?』 改めて考えてみたいと思います。

そもそも、〝良い音色〟とは・・・どんな音なのでしょう。
ピアノは決まった鍵盤を押せば、誰が押しても、同じ《高さ》の音は出ます。
ですが、《音色》は、奏者によって、そして、同じ奏者でも奏法が変われば、気持ちが変われば、心が変われば・・・音色も変わります。


奏者の〝心のありよう〟がそのまま現れるのが、《音色》です。
演奏者の個性です。
決して正解があるわけではなく、好みの話になってきてしまいますが(^^)

『良い音で演奏したい!』
と思ったとき、
奏者本人が “良い音で弾きたい!“と強く意志を持って弾かなければ、思い描く音色を出すことはできません。

反対に、“ほんの少しだけでも” 心と気持ちを変えるだけで・・・不思議と音色は変わるのです。

音色は、心と気持ちがそのまま表れるのです。

びっくりするほど、繊細に。


〝こんな音色で弾きたい!〟
という明確なイメージを持つこと。これがまずは第一歩かもしれません。



では、
〝良い音、良い音色〟
とは何なのでしょう。
どうしたら、〝良い音、良い音色〟が分かるようになるのでしょう?

これは、
【生の演奏をたくさんたくさん聴くこと】

ではないでしょうか。

 

“こんな音色を出してみたい!”

“こんな演奏をしてみたい!!”

など、自分の≪憧れ≫や≪目標≫、≪理想像≫を明確にイメージしていなければ、迷走してしまいます。

それにはやはり、≪生の演奏を自分の耳で。自分の目で。≫

しっかりと聴いて、見て学ばなければなりません。

あんなにきれいな音色、どのように弾けば出せるのか・・

実際に自分の目で見てみると、ピアニストの身体の使い方や表情まで、観察できますね。

 

何のジャンルでも同じですが、ピアノの場合ですと、

●まずは、自分が奏でたい音色のイメージをはっきりと持つこと。

●そのためには、たくさんの生の演奏を聴くこと。

 

・・・ですが、

何も演奏会を聴きに行かなければ出来ないことではありません(^^)

家で練習するとき、自分が “良い音色だな” と思う音色をまずは、はっきりとイメージする。

そして今度は、自分の≪耳≫を存分に使って、その“理想の音”を、ああでもない、、、こうでもない、、、と探すのです。

そして、見つけた!!と思えたら、今度はいつでもその音色が出せるように、≪どうしたら上手くいったのかな??≫と自分なりの方法を見つけてみてください。

いつもよりちょっとだけ♪自分の音色に耳を澄ませるだけでも、きっと格段に良い音色が出せるはずです(^^)

 

譜読みや、弾くことだけにとわられず、“耳を使って“ ぜひ、今よりもワンランク上の演奏を目指してみてくださいね♪

-ピアノへの思い, ブログ
-, , ,

Copyright© 【都筑区仲町台のピアノ教室】 エミ・ピアノスタジオ , 2024 All Rights Reserved.