ブログ レッスン日記

自分の奏でる音色、どこから?②

投稿日:

こんにちは。
横浜市都筑区 仲町台のピアノ教室 【エミ・ピアノスタジオ】です。

当スタジオのブログをお読みくださり、ありがとうございます。

 

前回ブログ記事、【自分の奏でる音色、どこから?①】の続きのお話。

 

~~~

ピアノ学習者の方々が練習で使う、ご家庭の楽器。

ピアノを練習する上で最も良い楽器の選択は、もちろん、アコースティックピアノの類です。

いわゆる、“ピアノ”。

グランドピアノ、そして縦型の、アップライトピアノに分かれます。

 

他の選択肢として思い浮かぶのは、ピアノに姿かたちそっくりである、電子ピアノかもしれませんね。

 

今回のテーマである、【ピアノの音色は、どこから聴こえてくるのか?】

・・・

これを習得したいと思ったとき。

実は、“アコースティックピアノ”でしかそれは叶わないのです。

 

~~~

かといって、ピアノを習うすべての人が、アコースティックピアノを所有しているわけではありません。

ご家庭での楽器環境は、みなさまそれぞれ。

だからこそ、レッスンにいらした時に、レッスン室のグランドピアノで、その感覚を大いに感じてほしいなと思うのです。

 

アコースティックピアノにあって、電子ピアノにないもの。

それは、『弦』です。

 

ピアノの音が出る仕組みを説明すると長くなってしまうので、割愛しますが、

アコースティックピアノは、弦が振動することで音が出ます。

 

電子ピアノには、弦はありません。

電源を入れ、鍵盤を押すと、その鍵盤に割り振られたサンプリングされた音が鳴ります。

センサーに反応して音が出てくるわけですから、当然、弦はありません。

音色はどこから聴こえてくるの?・・・電子ピアノ内蔵のスピーカーから聴こえてくるのですよね。

 

この仕組みの違いが、【音色を作り出す勉強ができるかどうか】の大きな違いです。

 

~~~

では、レッスンにいらした時。

レッスン室のグランドピアノをどう使って、どのように“音色の響き”を感じることができるのでしょうか(^^)

私がレッスンで折に触れてお話すること・・・次回ブログにてお話ししてまいります。

 

-ブログ, レッスン日記
-, ,

Copyright© 【都筑区仲町台のピアノ教室】 エミ・ピアノスタジオ , 2024 All Rights Reserved.