ブログ 練習

同じことが“繰り返される意味“

投稿日:

こんにちは。
横浜市都筑区 仲町台のピアノ教室 【エミ・ピアノスタジオ】です。

当スタジオのブログをお読みくださり、ありがとうございます。

 

なんだか重いタイトルを付けてしまいましたが、これは音楽のおはなし。

 

新型コロナウィルス流行に伴う様々な措置により、我が家の子どもも学校や習い事はお休み。

子どもに関わる細々とした時間がかからない今、レッスンのこと、自分自身の練習、、、家の中で音楽に向き合う日々です。

以前告知をさせていただいた、

3月28日(土)ヤマハミュージックリテイリング横浜 鍵盤楽器売り場にて行われる、

【街のピアノの先生が贈るサタデーコンサート】

現段階では中止の決定はされていないため、開催の方向で練習をしています。

(コンサート開催につきましては、状況を鑑みまして決定をしたいと思っています)

 

~~~

ピアノを練習していて、

“同じメロディがくり返されるところ

たくさん出てきませんか?

 

同じメロディや、同じ音型が2回、3回と繰り返されることは、曲をよく見てみるとたくさん出てくることに気がつくと思います。

こういった、“繰り返される” ところの弾き方。

みなさんは普段、どのように弾いていますか(^^)

 

これはあくまでも、私の解釈ですが・・・。

“同じことが繰り返される“ 中には、必ず、“繰り返される意味” が潜んでいるのです。

作曲家が、その曲を書くときに考えてそのように作られているわけですから、無意味な箇所はきっと無く、すべてに意味が潜んでいると思うのです。

 

例えば、同じ音型が繰り返されるとき。

今日私が思っていたのは、

1回目と2回目が持つ矢印の方向。

文字にするととっても堅い(^^ゞ

まったく同じフレーズが2回続いていた箇所だったのですが、

『1回目は、山を登るイメージ。 2回目は、山を下りるイメージ。』

はたまた、別の個所では、

『1回目は、何かに積極的に向かっていくイメージ。 2回目は、目的地に降り立つイメージ。』

など。

バッハの平均律曲集より、フーガを練習していたときに考えていたことです。

 

人と会話をしている時でも、同じことを何回もくり返されると飽きてしまいますよね。

それから、同じメロディやリズムが延々と続くと、人は飽きてイライラします。

 

音楽の中でも同じ。

同じことを何度も、同じように繰り返すのは、素敵ではありません。

 

そんな“繰り返し”の箇所を見つけたら、

なぜ“繰り返されているのか?” と、意味を考えてみる。

そして、1回目はこんなイメージ。2回目はこんなイメージ!

というように、自分なりのストーリーや、風景を作ってみましょう。

 

演奏中、自分の心の中で、“変化をつけること”。

この心の中での“変化”こそ、とても大事で、聴き手にも伝わると教えていただいたことがあります。

 

何も考えずに弾けば、何も変わらない。同じ繰り返しが続くだけで、面白みに欠けますね。

けれど、

“ここは、こうです。 そして、ここはこんな風に変化していますよ”

と理解して、思いながら弾くことで、聴いてくださる方にもきちんとそれが伝わるのです♪

これこそが、聴いていて楽しい♪演奏ですよね♪

 

練習中に思った小話でした♪

-ブログ, 練習
-, ,

Copyright© 【都筑区仲町台のピアノ教室】 エミ・ピアノスタジオ , 2024 All Rights Reserved.