ブログ レッスン日記

習いたてこそ、“良い音色”

投稿日:

こんにちは。
横浜市都筑区 仲町台のピアノ教室 【エミ・ピアノスタジオ】です。
当スタジオのブログをお読みくださり、ありがとうございます。

 

ピアノを弾くこと。

実はたくさんの要素が合わさって、絡み合って、出来上がっている工程です。

 

楽譜を開いて、まずは譜読み。

音を読んで、リズムを読んで。

さらには、曲中に出てくる、たくさんの記号を読み解きます。

指番号も意識しなければなりませんね。

そして、譜読みがすべて終わったら、弾きこんでいきます。

ただやみくもに回数を弾けば上達する・・・ということはもちろんありませんから、日々の練習で、計画を組み立て、耳を使い・頭を使い、練習を重ねていきます。

 

このような工程を経て、さあ、弾いてみましょう、と、曲を演奏するとなると・・・

楽譜を見ながら(暗譜の場合もあります)、右手と左手をバラバラに動かし、足のペダルも使って、さらにはここでももちろん、頭、耳を使って演奏します。

 

ピアノをお弾きになられる方は、いつも自然に行っている工程です。

改めて考えてしまうと・・・なんだか頭がこんがらがってしまいそうですね(;^_^A

 

“ピアノを弾く“

・・・このようなたくさんのことを 頭や耳、そして指や体を使って表現することなのです。

 

~~~

ピアノを習い始めたばかり。

例えば、初めてのレッスン。

ピアノを弾くには、先ほどお話ししたような、たくさんの工程を同時に行うわけですから、初めての方なら、頭の中が大忙しかもしれません。

 

けれど、初めてでも、例え、頭の中が大忙しだったとしても・・・年齢問わず、みなさんが意識できることがあります。

 

それは、

『美しい音色を聴き分けること。』

さらには、それに気づくことができたなら、

『美しいなと思う音色を自分の指で奏でること。』

 

音色。

ピアノを弾くうえで、最も大切なことです。

演奏者の個性が現れるところでもあります。

けれど、最も難しいことかもしれません。ゴールがありませんから。

 

そんな難しいことを習いたて、初めてのピアノレッスンでも・・・

“十分できる” と、私は思って日々のレッスンをしています(^^)

 

譜読みをしたり、指番号を覚えたり、指が思うように動くようになるためには、慣れと練習が必要です。

ですが、例え、ちいさなお子様であっても、“美しい音色”を聴き分けることはできるのです。

初めてのレッスンでも、もちろんできます。

 

短いフレーズを

“わざと乱暴に弾いた音色” と、“美しい音色” との2種類で弾き、目をつぶって聴いてもらいます。

“どちらが、きれいな音に聴こえた?” と尋ねると、全員はっきりと聴き分けることができるのです。

クイズのようですので、楽しんで答えてくれます(^^)

『では、(きれいな音色を)真似してで弾いてみよう』と言うと、その音色を出すためにどうしたら良いのかを伝えなくとも、一生懸命、今聴いた音色を出せるように“耳で探しながら”弾くようになるのです。

 

“音色の作り方は、難しいから後回し” ・・・では決してなく、

“耳を使うこと”

“美しい音色を聴き分けること”

これは習いたてから十分意識できることです。

 

『きれいな音色だな』 『美しい音だな』と感じる心。

そして、そのように演奏できるようになること。その感性を磨くこと。

 

ピアノのみならず、これこそ、楽器を弾くことの醍醐味であり、一番の魅力なのではないでしょうか。

 

『思い描く音色で演奏できるって、たのしい!』

そんな気持ちを大切に、日々のレッスンに取り組んでいます(^^)

 

-ブログ, レッスン日記
-, ,

Copyright© 【都筑区仲町台のピアノ教室】 エミ・ピアノスタジオ , 2024 All Rights Reserved.