ブログ 練習

弾けないところは・・・しゃべって練習(^^)

投稿日:

こんにちは。
横浜市都筑区 仲町台のピアノ教室 【エミ・ピアノスタジオ】です。

当スタジオのブログをお読みくださり、ありがとうございます。

 

今日のブログは、私が練習中に思ったこと。

思ったことと言っても、素敵なことだったり、かっこいいことなどではないのです・・・

12月20日に控えている、久しぶりとなる、ピアノの本番に向けての練習。

トホホ・・となるほど弾けない箇所がありまして(^^;

 

両手が全く同じように、同じパッセージを弾く、ユニゾンと呼ばれる箇所。

トリルのように速く弾かなければならない、5連符のユニゾンです。

 

手を変え品を変え、色々な練習法で練習するも、いまいちしっくりこない。

・・・

そうだ!あの練習法だ!

 

幼い頃、恩師から教えていただいた練習方法。

『弾けないパッセージ、口で言えれば、弾ける。口でも言えないところは、弾けない』

 

・・・

もはや、早口言葉よりもうんと早く難しい、“しゃべり練習“

 

いざはじめてみると、なんとも不思議。

弾けないところ・・・口でも言えていない(泣)

こんなに速く口を動かして喋るなんて、日常生活にはないほどの早口言葉です。

 

この、“しゃべり練習”もう、何十回練習したか分かりませんが、音は奏でていないのに、そのパッセージをリズム通りにしゃべっているだけなのに、音楽的にバチ!!っとはまる時はわかるのです。

よし、この感覚!

なんだか、“口”と“脳”と“耳”と“指” の感覚がばっちり合う、そんな感覚です。

 

ピントが合ってくると、練習していても、“その先“が見えてくるようで希望が持てます(^^)

 

~~~

これは、早いパッセージに限った練習法ではありません。

ゆっくりのパッセージでも、弾いていてしっくりこない、暗譜ができるか不安、なんとなく弾いてしまっているけれど良いのかな・・・

そのように感じてしまう箇所の練習にも有効です。

 

みなさんも、今弾いている曲の中で、なんだか弾きにくいな、理解して弾けているかしら・・・と不安に思う箇所があるときには、ぜひ、

“(そのパッセージを)弾かずに、しゃべって練習”!!

 

 

ポイントは、

“テンポは決して、遅くしないこと”

“拍の感覚を忘れないこと”

 

ぜひ、お試しください(^^

-ブログ, 練習
-, ,

Copyright© 【都筑区仲町台のピアノ教室】 エミ・ピアノスタジオ , 2024 All Rights Reserved.