こんにちは。
横浜市都筑区 仲町台のピアノ教室 【エミ・ピアノスタジオ】です。
当スタジオのブログをお読みくださり、ありがとうございます。
♪YouTubeチャンネルは、こちら→【エミ・ピアノスタジオ YouTubeチャンネル】
♪ピティナ指導者ライセンス 全級合格に向けて ~受験記ブログ~ こちら→【ピティナ指導者ライセンス ブログカテゴリー】
今日のブログは、〝当スタジオのYouTubeチャンネル〟について。
不定期ですが、続けております〝エミ・ピアノスタジオYouTubeチャンネル〟。
講師である私の、ピアノ演奏動画をアップロードしているチャンネルです。
非公開形式の〝限定公開ページ〟では、生徒さんへのアドバイス動画、それから、体験レッスンを終えて、初回レッスンをお待ちいただいている方へ、半年後、1年後におよそ弾けるようになっている曲の演奏動画をご覧いただいたり。
そのような使い方もしておりますが、公開ページでは、以前より、ツェルニー100番練習曲を順にアップロードしています。
今日も、レッスン前の時間を使って、演奏動画の撮影、そして、選別をしていました。
嬉しいことに、生徒さんからは、〝次の投稿を待っています!〟とお声をいただくのですが・・・
これがなかなかスピード感をもって進まず^^;
YouTube立ち上げ当初は、もっともっと、スムーズに撮影が進むと想像していました。
ですが、実際に始めてみると、、、なかなかそうもいかず。
始める前には予想もしなかった、多くの気づきがあるな、そのような気持ちです。
実際に今、悩み中なのが、撮影場所。
以前はホールをレンタルして撮影していましたが、今は、教室のピアノで撮影しています。
いつでも撮影できる。空いた時間に撮影できる。
このようなメリットはありますが、なんといっても、ホールと違って、全く持って、
〝映えない〟・・・。
響きも、そして見た目もホール撮影とは異なります。
YouTuberではないので、いわゆる〝映え〟を気にせずに始めたのですが、照明、響き、それから、コンサートグランドピアノ、空間の広さ。
教室内で撮影を続けてみて、画面上のその差を痛感しています。
撮影場所に関しては、まだ今も悩み中ですが、大切なのは、〝何を・そして誰にご覧いただきたいのか〟そのあたりを明確にすることだと思っています。
ピアノと全くジャンルの異なる職業の方で、YouTubeを立ち上げていらっしゃる方にお話を伺うのも、私の中では大きなヒントになることも。
今挙げたような、視覚的な点以外にも、気づきはたくさん。
自分の演奏をこれでもかと言うほど撮影し、全てを聴くので、嫌と言うほど、自分の演奏に向き合います^^;
よし!と思える演奏ができるまでは、アップロードはできませんから、トホホとなりながら、撮影が続いています。
この、トホホを少しでも減らすために。
練習している方向性や視点を変えてみようかなと思い立ったのが、つい先日のこと。
これもまた、始めてみて気づくこと のひとつですが、試行錯誤している今日この頃です。
なんだか、自分の心を吐露したようなブログになってしまいましたが^^; 、今さらっている曲は、今週中にアップロード!
そこから、少し弾みをつけて、アップロードを続けたいなと、自分自身に喝を入れております(^^;;